Sale Off
【オンライン限定】ハーフピボットリング
¥827.00
SV925SV925(ピボット以外はマット加工)K10
ゴールドシルバー
5号6号7号8号9号10号11号12号13号14号15号16号17号18号19号20号21号以上は備考欄にてご記入ください
102

フルピボットはリング全てがピボットのため、号数が限られますが

ハーフピボットはピボット部分が半分、アーム部分がマットのため二つのデザインをお楽しみいただけます。

 

個人的にはピボットリングでこだわった、重ねるとガチッと気持ちよくハマる感じが大好きでした。

ハーフだと金額を抑えられるし、号数も細かく設定できるけど

ピボット以外の面が表に回ってくるのが納得できず(当たり前なんですけど)

なかなかGOが出せず数ヶ月…

 

何度も話し合う中で(本当にいろんなデザインを出してはいろんな点で却下になりました)

ピボット以外のリングのアーム部分をマットにしてもらうと違った質感で初めて自分でもGOが出せました。

マットができると当初のツヤあり通常タイプも可愛く見えてきて。

 

なのでどちらを選んでいただいても素敵と私自身言えます。

少し癖があるもの、人と被らないものが好きな人はマットがおすすめ。

 

 

 

ピボットリングの秘密

六角形が特徴的に配置されているリング。


こちらはフルピボットリングやハーフピボットリングで同じ号数であればカチッと綺麗にスタッキングできます。


なので例えばフルピボットリングの13号をゴールド2本とシルバー1本があれば3本をのボリューミーに1本の指で重ねることもできますし


別の日は左手の人差し指にゴールド1本

右手中指にゴールドとシルバーをセットで2本つけるなどコーディネートの幅が広がります。


何本着けるか、毎日変える

3本をそれぞれの指につけたらこんな感じ。

何にでも合わせやすいデザインですが、親指ですら可愛く馴染むデザイン。




2本つけたらこのボリューム。

ゴールドシルバーのミックスも可愛いけど同じカラーもいい。



ピボットといえば、でやりたくなる3本着け。


ボリュームを出したい時はひとつの指に集合。気分によって

2本と1本に分けてコーディネートもお出かけ先のその時の気分で変えられるのも楽しい。


それぞれのサイズ感