
合わせやすい色味
2021年に新しく9月の誕生石になったクンツァイト。これまで9月の石はサファイア一択でしたのでうれしいなという気持ちで選びました。 ピンクなんですがミルキー感や青みもあって、 藤色?ライラック?ラベンダー?何色っていう表現が1番ぴったりだろうと考えて辿り着いたのはペールライラック。 透け感は私の手元のものにはないです。 可愛らしさもあるけど落ち着きもあって大人がつけていても違和感ないです。 同じ9月の誕生石のピンクサファイアと組み合わせてつけるのが好きです! 淡い色味ですが落ち着き感もあるので季節問わずに使えそうです。 手持ちのネイルと色味が似ている事に気づき、ネイルのカラーとリンクするのも楽しい!と気づかせてくれた石でもあります。

モヤ〜
ピンクなんだけど紫。みたいな色味です。その中に白っぽいモヤ〜っとしたものがあってミルキーな感じでとても可愛い子です。透け感はなくパッと見マットな感じです。個人的にこの子は重ね付けするより一人でドンと主張していてほしいタイプです。


様付けで呼ばないとってなりますよね、世代ですもの。
ひんやりしたピンクならシルバーがいいなと思い真鍮シルバーで購入しました。そういう仕様なのかはわかりませんが、届いた時点で全体的にくすんで溝の部分が黒ずんでいたのは少し残念でした。これはこれで受け継がれてきたジュエリーみたいですし、ピンクなのに甘いだけじゃない感じがクンツァイト様っぽくていいんですが、Juveliaさんに出会ってから暇さえあればキラキラピカピカギラギラギュンギュンを摂取し続けていたせいかどうにも物足りなく感じてしまう自分がいます。とりあえずシルバー磨きで磨きまくってつけていますが心の中では毎度土下座祭りです。あ〜!クンツァイト様、申し訳ございません!決して心変わりしたわけではございません!Juveliaさんもクンツァイト様もなにも悪くないんです!悪いのは私です!私が悪いんです!でも反省しないので次はまたキラキラピカピカ買いまーーす!!! なんの話?



私のなかでの万能ピンク
juveliaさんのTwitterにあがっていた動画で一気に引き込まれ購入しました。とにかくカラーがかわいすぎます…!一見淡いくすみピンクなのですがブルーも混じっているらしく、他の石とものすごく合わせやすいです。個人的にはアメジストやロードライトガーネットなど紫が入ったカラーと合わせるのが好みなのですが、ライトグリーンやホワイト系とも相性がよく、一気に春らしくしてくれます。かわいすぎない色味なので大人っぽくもしやすいですし、もちろん肌なじみもすごくいいです。いままでピンクの石はかわいさを前面に出しているようや感覚になってしまってやや敬遠気味だったのですが、他のピンクもクンツァイトに合わせればいけるかも!という気分にさせてくれた魔法の石です。

落ち着いた可愛さ。
ピンクのネイルにも、紫のネイルにも、ライトブルーの服にも似合ってくれるリング。 少し大きめの石なのでお休みの日用にと思って購入したけど、主張し過ぎないかわいさなので仕事の時にも着けられてます。
