【この商品は試着サービス対応不可です】
【アイオライト】
この石のこのカットは天然石ゆえの元から石に傷があります。
それも天然石の表情として楽しんでどんな子が来るか楽しみにしてて下さいね!
ラピスラズリより淡く透明感があり、タンザナイトよりも深く色味のあるストーン。
アイオライトは「ビジョンの石」と言われ、本質的なことを掴みたい方や本来の自分を取り戻し問題解決に向かいたい方にオススメの石です。
古くから目標に向かって羅針盤のような役割をしてくれると言われていました。
【アクアマリン】
和名は「藍石」
だけどもっともっと淡く淡く美しい水色です。
中世では「人魚石」とも言われたそう。
それを聞いて藍石よりも人魚石の方がしっくり来るなーと妙に感心してしまいました。
とても平和で穏やかな石と言われるアクアマリン。
結婚に縁が深く、パートナーと幸せに穏やかに過ごす石なので婚約指輪にアクアマリンを選ばれることもあるそうです。
本当に美しい水色でうっとりしますよ。
浄化方法
・水晶クラスタ
・月光浴
長時間日光に当てると退色するのでお勧めしません。
保管時は紫外線の当たらないところにしまうのをオススメします。
相性のいい石
・プレナイト
・アメジスト
・アイオライト
・ラブラドライト
・ラピスラズリ
重ね付けの色の相性のいい石
・プレナイト
・ストロベリークォーツ
・ムーンストーン
アミュレットネックレスに使ってる石が片耳だけで4粒使って…だけどどうにかお手頃にしたいと思ってギリギリのところ行ったら金額がバグっています。(キャンペーン価格みたいなものなので変更の可能性もあります)
キラキラタイプの石なので動くと輝きが楽しいです。
(4つのそれぞれの石は高さが微妙に違うのでそういう意味でも動きが出ています)
着画のモデルさんいわく、孔雀ほどつけてない感があるわけではないけど重くないとおっしゃっていました。
耳につけると4枚花みたいで本当可愛いし永久に色んなカラーで作りたいよ、ママ…。
セットでも可愛いですが、違う色味で左右につけてもハマると思います。
これは(特に両耳)本当金額バグです。
縦:1.8cm、横:1.8cm
ピアス芯の位置:上部